気門とは?=「昆虫の体側にある呼吸用の小さな穴で、空気を気管に送り込む器官」 こんにちは カマキリの胸側、お腹側や側面など 観察すると小さい穴 お腹側に無数の穴を見つけることが できます。 これは、気門といって 昆虫が呼吸をする穴だそうです。 ちょうせんカマキリの気門 ちょうせんカマキリのオスらしく、 凛々しい顔で こちらを見ています。 イケメンですね。 これは、胸側の写真です。 2つの穴が開いています。ここで空気を 取り入れているのでしょうか。 長い首と、下のお腹、翅をつなぐところに 左右に、ドクンドク ...